むぎ と パパ

日々の生活を少し楽しく。と色々試している一児のパパの奮闘日記です。


【手作り作家さんむけ】クリックポストの伝票をスマホで簡単印刷(2022年最新版)

f:id:mugitopapa:20220404132945j:plain

ハンドメイド雑貨の販売で、注文を頂いたときはとてもうれしいのですが、面倒なのは配送作業。

梱包したり伝票を作成したり、注文のお礼をコメントしたり。今回は、配送の中でも、クリックポストの伝票作成を簡単にする方法をご紹介します。

 

 クリックポストとは

f:id:mugitopapa:20220404115233p:plain

日本郵便のサイトより転載

 クリックポストは日本郵便が行っているサービスで、厚さ3cmまでという条件がありますが、全国198円で配送できます。またクレジットカードで決済ができたり、ポストに投函するだけというメリットがあり僕は多用しています。

▷ 日本郵便 クリックポスト

 

しかしながら、クリックポストは伝票の作成が面倒・・・

PCで伝票の作成、印刷ができるのですが、送るときにいちいちPCを立ち上げるのが面倒すぎる。ということで、PCを使用しないでスマホから印刷する方法をまとめました。

 

 準備するもの

必要なもの
・  スマホ
・ ネットワーク印刷対応プリンタ
・ A4用紙

ネットワーク印刷対応プリンタは、USBケーブルではなくネットワーク経由で印刷ができるプリンタです。ここ数年前から家庭用インクジェットプリンタも対応している機種が販売されています。今回は下記のどちらかの規格が対応しているプリンタを使用する必要があります。

 

① AirPrint、Mopria : 

プリンタをネットワークに接続し、同じネットワークに接続しているスマホから印刷する規格です。AirPrintはiOSの呼び名。MopriaはAndroidの呼び名。事前にネットワークの設定をする必要がある為、初期設定のハードルは高いが、一旦設定すると使いやすいです。

f:id:mugitopapa:20220404121129p:plain


② Wi-Fi Direct : 
スマホをプリンタのWi-Fiに直接接続して印刷する規格です。ルータが不要なので初期設定は簡単ですが、印刷する度にスマホWi-Fiを切り替えないといけないの印刷がでちょっと面倒です。

f:id:mugitopapa:20220404125540p:plain

実際にEpsonの「カラリオ EW-052A」を購入し、開梱から設定、印刷までの記事もまとめました。良ければこちらもご参考に。

【手作り作家さんむけ】6000円のプリンタでクリックポストの伝票をスマホ印刷してみた(PC不要)

 

 スマホの設定

では、印刷の方法をご説明します。スマホから直接クリックポストの伝票を印刷するには「ポップアップブロック」の設定を行う必要があります。

 

 iPhoneの場合

  1. 「設定」→「Safari」→「一般」→「ポップアップブロック」で、ポップアップブロックをOFFにします。

f:id:mugitopapa:20220404135228p:plain

 

 Androidの場合

  1.  Chrome アプリ を開き、アドレスバーの右の「︙」をタップします。
  2. 「設定」 → 「サイトの設定」 とタップし、「ポップアップとリダイレクト」 を「許可」に設定します。

f:id:mugitopapa:20220404135750p:plain



 スマホで伝票の作成

① SafariChromeでクリックポストのサイトを開き、「Yahoo!ID」か「Amazonアカウント」でログインし、伝票を作成します。f:id:mugitopapa:20220404135932p:plain

② 伝票が完成したら「印字」のボタンを押し、下記のポップアップが表示されたら「許可」をタップします。f:id:mugitopapa:20220404140041p:plain

 

③ そうすると、下記の通り伝票が表示されます。完成!

f:id:mugitopapa:20220404140315p:plain

 

 印刷

iPhoneの場合:
Safariのアプリ上でPDFが表示されますので、「共有」をタップし、「プリント」もしくは「プリンタの専用アプリ」を指定して、A4用紙に印刷をすることができます。


Androidの場合:
Chromeのアプリ上では表示されず、一旦、PDFが「ファイル」の「ドキュメント」の中に保存されます。保存されたPDFを「PDFビューア」か「プリンタの専用アプリ」で開き、A4用紙に印刷することができます。

 

※ 注意
クリックポストの伝票はA4サイズのPDFデータである為、この方法でスマホから印刷する場合は、A4用紙にしか印刷ができません。
この方法だと、一旦A4用紙に印刷し、手作業でカットする必要があります。
A6の専用ラベルシールに直接印刷することもできます。その方法は下記の記事をご参考にしてください。
 
 

 カット → 貼り付け → 投函

A4用紙に印刷ができたら、切り取り線に沿ってカットし、のりを付けて荷物に貼り付けます。あとはポストに投函もしくは直接郵便局の窓口にもっていけば完了です。

f:id:mugitopapa:20220404141538j:plain

 

 さいごに

今回は、クリックポストの伝票の印刷を、PCを使用せずにスマホから印刷する方法をご紹介しました。

この方法を使用すれば、TVを見ながらや、ベッドの中からでも伝票の作成が可能になります。是非活用していただけましたら幸いです。

 

 
 
 
 
 

ゆるい副業生活 いかに楽をするか。

僕は、本業とは別にいくつかの副業をゆる~く行っています。

その中の一つ、趣味から始めた「ハンドメイド販売」が開始5年くらいでやっと目的達成が見えてきたので、その内容を紹介します。

 

 

 副業の目的

f:id:mugitopapa:20220403172000p:plain

僕は副業を年々大きくしていき、「いつか本業を辞めて独立するぞ!」とか、「サラリーマンを辞めて自由に生活するぞ!」という、大きな野望や願望はありません。

本業は本業でそこそこ頑張り、副業は単なる「お小遣い稼ぎ」という軽い気持ちでやっています。

しかしながら軽い気持ちとはいえ、やるからにはある程度の収入(利益)を目指しており、「月5万円前後の収入(利益)」を目標としています。

 

 副業の種類

f:id:mugitopapa:20220403173432p:plain

世の中副業の種類は数多とあります。副業の種類大きく分けると、下記の3つに分類されるそうです。

  1. 時間労働型(バイトやパート系)
  2. 成果報酬型(自分で儲ける系)
  3. 資産運用型(投資系)

 

「1.時間労働型」に関して

先ほど、月5万円前後の収入(利益)を目標にすると、「1.時間労働型」を副業として選択する気にはなれません。コンビニなど時給1000円くらいの労働だと、月50時間は働かないといけません。せっかくの休日がつぶれてしまいます。時給が超高いお仕事を紹介してくれる羽振りの良いお友達は近くにはいませんし、本業を行っている以上、怪しいお仕事に手をかけることもできません。真っ先に僕は除外しました。

 

「3.資産運用型」に関して

投資はもちろんやってますが、月5万円利益を出そうとすると、そこそこの元金が必要です。また投資で安定して月5万円の収入を得ることは難しいです。というのも、僕は投資関係にはむいておらず、、、妻に任せています。

 

「2.成果報酬型」に関して

そこで残るは「2.成果報酬型」となります。最近はYoutuberやブロガー、ネットショップなどネット系の副業が増えてきています。やった分だけ利益を得ることができますし、時間にしばられることなく、時間が比較的自由に使える利点があります。一見よさそうですが、自分でビジネスの内容を決める必要があり、センスやスキルが問われます。また、実際に軌道に乗るまで時間がかかるという欠点もあります。

運よく僕は手先が器用で、モノづくりを趣味としていたため、最初は深いことを考えずに「ハンドメイド販売」を始めました。そうしたところ本当に運よく、5年くらいで目標となる「月5万円」の達成が見えてきました。

 

 実際の売上

僕は、minne やCreema、BASEなどのネットショップでハンドメイドの製品を販売しています。しかしこれらのアプリで実際に安定的に儲かっているハンドメイド作家さんは一握りではないでしょうか。僕も最初の数年はいろいろ苦労し、試行錯誤しました。数年間の苦労の結果、実際の売り上げは下記の通りになりました。



2018年からスタートしましたが、最初の3年間は全く売れませんでした。試行錯誤を繰り返し、4年目の2021年でやっと売り上げが増し、年間100万円を超える売上、収入(利益)は月平均5万円に近くなりました。5年目となる2022年は、思い切って定価を上げ、注文数をへらすが利益は高まるように調整をしました。2021~2022年は月4~6万円の収入(利益)をコンスタントに得ることができています。

※グラフの利益は、売上から原価・送料・手数料などを差し引いた営業利益です。


f:id:mugitopapa:20220403171336p:plain

ここからは「間違いのないハンドメイドビジネス!」「絶対に失敗しないハンドメイドビジネス!」「●●はやってはいけない!ハンドビジネス編」のような怪しいビジネス勧誘や自己啓発的なブログをまとめそうなのですが・・・ここではそれは言及しません。上記の内容が知りたい方は、そのようなブログや参考書籍は数多とありますので、そちらをご参照ください。

 

このブログでは、僕が「売上を上げるためにどのように苦労したか。」ではなく「どのように楽を追求したか」をご紹介していこうと考えています。そして、同じ考えの方がもしこのブログを見てくれていましたら、このブログを楽を追求した副業の参考にしていただけたらと考えております。

 

 これから目指すところ

僕は、このハンドメイド販売に関しては、基本的には平日は行わず、週末に数時間作業を行うだけで運用しています。基本的には、発送作業として週末に2~3時間ほど、作り物の量産は2~3か月に一度まとめて6時間ほどで作業をしています。

平均で、月10~12時間を副業の時間に使っています。月5万円程度の収入(利益)を得ている割には、かかっている時間は少ない方だと思います。さらにこれからは、この時間をもっと短くしていきたいと考えています。

f:id:mugitopapa:20220403172957p:plain

「いかに販売数や売上を増やすか。」ではなく「いかに楽をして利益を高めるか。」を重要にしていきます。具体的には「実労働時間を減らす」「原価率をさげる」この二つがキーワードです。要するに「いかに楽に儲けるか。」の具体的な方法をこのブログでは紹介していきます。


Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。